今、格安SIMを使っているけれど他の格安SIMへ乗り換えたいけれど、乗り換えられるの?
他の格安SIMが気になる方もいると思います。
格安SIMから格安SIMへの乗り換えはもちろんできます。
今回は、格安SIMから格安SIMへの乗り換え方法や注意点をご紹介します。
[quads id=1]
Contents
格安SIMから格安SIMへの乗り換えの注意点
格安SIMから格安SIMへの乗り換え方法もキャリアから乗り換え方法と同じですが、若干気をつける点があります。
格安SIMから格安SIMへの乗り換えで注意点をまとめます。
端末が対応かを確認
今使っている端末が新しい端末が新しい格安SIMで使えるとは限りません。
せっかく乗り換えしたのに端末が使えない、ということもあります。
なので新しい格安SIMでの端末の動作確認を必ず確認しましょう。
格安SIMが届くまで時間がかかる
大手キャリアの場合、カウンターや電話などでMNP予約番号はすぐに取れます。
しかし格安SIMはカウンターがないため、電話のに、またはネットからの取得となります。
そして一番注意したいのが、発行までの時間です。
すぐに発行可能な場合もありますが、数日かかる場合もありますので、MNP予約番号が取れたらすぐに新しい格安SIMに申し込むことをおすすめします。
最低利用期間をチェックする
最低利用期間を設けていないプランなどもありますが、同じ格安SIMでもプランによっては最低利用期間が設けられている場合があります。
もし最低利用期間内のMNPは違約金がかかるので注意が必要です。
今使用している格安SIM、またはプランの最低利用期間を調べましょう。
格安SIMから格安SIMへの乗り換え手順
格安SIMから格安SIMへの乗り換えの手順をさっくり言うと下記の通りとなります。
格安SIMから格安SIMへ乗り換えの手順
- 現在使用している格安SIMからMNP予約番号を取る
- 移転先格安SIMに申し込む
- SIMカードが届いたらAPNの設定
- 開通手続きをする
[quads id=2]
次の格安SIMを探す
すでに使いたい格安SIMがある場合を除き、プランなどが今の自分にあっている格安SIMを探す必要があります。
新しい格安SIM会社をしっかり選ばないと、またすぐに移りたくなってしまいます。
ドコモ系格安SIM10社を徹底比較!おすすめ5社はここ
今ドコモを使っていて格安SIMを検討しているけど、たくさんありすぎてどこがいいのかわからない...。 そんな悩みを抱えていませんか。 確かにドコモ系格安SIMはとても数が多いので迷いますよね。 そこで ...
-
au系格安SIM6社を徹底比較!おすすめ4社はここ
現在、auを使用していて格安SIMに興味があるけどよくわからない...。 格安SIMがスタートした当初はau取扱い格安SIMも少なかったのですが、最近は少しずつ増えてきました。 そこで、au回線を扱っ ...
-
ソフトバンク系格安SIM10社を比較!おすすめ4社はここ!
現在ソフトバンクを利用していて、格安SIMに興味がある。移ってみたい...。 そんな人も多いと思います。 でも、当初と違って最近はソフトバンク系格安SIMも増えてきました。 そこで、ソフトバンク系格安 ...
今の格安SIMでMNP番号を取る
移転先格安SIMが決まったら、電話やネットからMNP番号をとります。
MNP予約番号はすぐ取れるところと数日かかる場合もあり、最大4日ほどかかる場合もあるようです。
乗り換え先の格安SIMへMNPを使って申し込みをする
MNP予約番号が取れたらすぐに移転先格安SIMへ申し込みをします。
インターネットでの申し込みとなるので、本人確認に時間がかかります。
乗り換え先の身分証明書をインターネットで確認しておきましょう。
新しいSIMカードでAPN設定及び開通手続きをする
本人確認が済んだら、移転先の格安SIMから数日以内にSIMカードが送られてきます。
スマホでAPN設定をし、開通手続きをします。
開通手続きが終わるまでは元の格安SIM会社の通信はできます。
開通手続きが終わって初めて新しい格安SIMを使えるようになります。
まとめ:格安SIMから格安SIMへ乗り換え
格安SIMから格安SIMへの乗り換え方法を説明しましたが、いかがでしたか?
MNP予約番号取得までの時間が違うだけで、大手キャリアから格安SIMへの乗り換えと同じですよね。
違うのはMNP予約番号の取得に時間がかかることと、新しいSIMカードが手元に届くのに時間がかかるので、少し時間がタイトになるくらいです。
各キャリア系のおすすめ格安SIMを参考に新しい格安SIMを選んで下さい。
格安SIM自体安いですが、新しい格安SIMへ変わることでより安くなるかもしれませんね。
-
ドコモ系格安SIM10社を徹底比較!おすすめ5社はここ
今ドコモを使っていて格安SIMを検討しているけど、たくさんありすぎてどこがいいのかわからない...。 そんな悩みを抱えていませんか。 確かにドコモ系格安SIMはとても数が多いので迷いますよね。 そこで ...
-
au系格安SIM6社を徹底比較!おすすめ4社はここ
現在、auを使用していて格安SIMに興味があるけどよくわからない...。 格安SIMがスタートした当初はau取扱い格安SIMも少なかったのですが、最近は少しずつ増えてきました。 そこで、au回線を扱っ ...
-
ソフトバンク系格安SIM10社を比較!おすすめ4社はここ!
現在ソフトバンクを利用していて、格安SIMに興味がある。移ってみたい...。 そんな人も多いと思います。 でも、当初と違って最近はソフトバンク系格安SIMも増えてきました。 そこで、ソフトバンク系格安 ...