格安SIMの台頭によりSIMフリースマホを購入する人が増えてきました。
SIMフリースマホ購入時に注意したいのが、自分の使っている回線の周波数帯に対応しているかどうかということ。
今回は、ドコモ、au、ソフトバンクが対応している対応バンド(周波数帯)をまとめてみましたので、参考になれば幸いです。
[quads id=1]
そもそも周波数帯とはなにか
周波数帯とは、一言で言えば道路のようなものです。
スマートフォンを使ってインターネットや電話を使う時には、それぞれ周波数帯(対応バンド)を使用しています。
この周波数帯はキャリアごとに国から割り当てられ、設備を運用・管理しています。
そしてスマートフォンはどの周波数帯でも使えるのではなく、製造時に使用可能な周波数帯が決まっています。
なので、SIMフリースマートフォンを購入したものの、自分の使用するキャリアの周波数帯が使えない!なんていうこともありえます。
各キャリアの周波数帯
各キャリアごとに周波数帯が割り当てられていること、スマホごとに使える周波数帯が違うことはおわかりいただけたと思います。
それでは、キャリアごとに使用している周波数帯を見ていきましょう。
ドコモ
ドコモの周波数帯は、ドコモの他mineoやIIJmio、楽天モバイルなどMVNO(格安SIM)の多くが使用しています。
4G(LTE) | |
Band1 (2.1GHz) | ドコモの主要な周波数帯。 全国展開しており、日本のキャリアすべてが対応し、また海外キャリアでも多く使用されている |
Band3 (1.8GHz) | 東名阪エリア限定の周波数帯。 東京、名古屋、大阪在住の人は必須。Band1より高速 |
Band19 (800MHz) | プラチナバンド。 Band1より広く展開しており、地方や郊外、山間部などをカバー |
Band21 (1.5GHz) | 日本独自の周波数帯。 地方都市などで展開 |
Band28 (700MHz) | ごく一部のエリアでしか運用されていないプラチナバンド。 今後重要になるかもしれない |
Band42 (3.5GHz) | PREMIUM 4Gで運用されている周波数帯。 今後は重要になるかもしれない |
ドコモ系格安SIMが使っている周波数帯
数あるドコモ系格安SIMで使用されている周波数帯は、Band1、3,19です。
一部Band21を使用しているところもありますが、本当にわずかです。また、Band21対応スマホはほとんどないので気にしなくて大丈夫です。
[quads id=2]
au
4G(LTE) | |
Band1 (2.1GHz) | auの主要な周波数帯。 全国展開しており、日本のキャリアすべてが対応し、また海外キャリアでも多く使用されている |
Band11 (1.5GHz) | 実験的な周波数帯。 |
Band18/26 (800MHz) | プラチナバンド。 auの主要な周波数帯。Band26はBnad18を内包 |
Band28 (700MHz) | ごく一部でしか運用されていないプラチナバンド。 今後重要になるかもしれない |
Band41 (3.5GHz) | WiMAX、WiMAX2+で使われている周波数帯 |
Band42 (3.5GHz) | キャリアグリゲーションで運用されている周波数帯。 今後は重要になるかもしれない |
au系格安SIMが使っている周波数帯
au系格安SIMが主に使用しているのは、Band1、11、18、26です。
Band26は、Band5、6、18、19を内包し、Band18に対応していなくてもBand26に対応していればBand18を使用することができます。
ソフトバンク
4G(LTE) | |
Band1 (2.1GHz) | ソフトバンクの主要な周波数帯。 全国展開 |
Band3 (1.8GHz) | ワイモバイルの主要な周波数帯。 全国展開 |
Band8 (900MHz) | プラチナバンド。 |
Band28 (700MHz) | ごく一部でしか運用されていないプラチナバンド。 今後重要になるかもしれない |
Band41 (2.5GHz) | モバイルルーターやSoftbank Airなどで使用される |
Band42 (3.5GHz) | キャリアグリゲーションで運用されている周波数帯。 今後は重要になるかもしれない |
ソフトバンク系格安SIMが使っている周波数帯
ソフトバンク系格安SIMが使用している周波数帯、Band1、3、8です。
Band1とBand3はほぼすべての格安スマホで対応していますが、Band8には対応していないスマホもあります。
各キャリアの周波数帯早見表
ドコモ | au | ソフトバンク | |
Band1 | ◎ | ◎ | ◎ |
Band3 | ◎ | ◎ | |
Band8 | ◎ | ||
Band11 | ○ | ○ | |
Band18/26 | ◎ | ||
Band19 | ◎ | ||
Band21 | ○ | ||
Band28 | △ | △ | △ |
Band41 | ○ | △ | |
Band42 | △ | △ | △ |
まとめ
各キャリアごとに使用している周波数帯が違う上に、スマホによって対応している周波数帯は異なります。
せっかくスマホを買ったのに使えない!(Band1には対応しているので絶対使えないということはないけれど)、なんてことがないようにSIMフリースマホを購入する際には、自分が使用しているキャリア(または格安SIMのプラン)の使用周波数帯をチェックし、使えるかどうかきちんと確認してから購入するようにしましょう