ソニーがMWC2017にて、待望のXperia4機種を発表しました。
コードネームとしては5機種出ていましたが、今回発表されたのは4機種でした。
それぞれの機種の特徴などは、また後ほどするとして、まず発表された4機種のスペックまとめをしてみました。
ソニーがXperia XZ Premiumなど4機種発表
MWC2017でソニーが発表した機種は、下記の4機種となります。
- Xperia XZ Premium
- Xperia XZs
- Xperia XA1
- Xperia XA1 Ultra
今回発表されてびっくりしたのは、Xperia XA1 Ultraです。
噂では6インチモデルというのは出ていなかったので...。
XperiaのUltraというと、Xperia Z Ultraですが、コアなファンのいる機種なので、喜んだ方も多いと思います。
それでは、4機種のスペックを見ていきましょう。
4機種のスペック比較
1機種ずつ、どんな機種か簡単に説明すると、Xperia XZ Premiumは、Xperia Z5 Premium以来となる4Kディスプレイモデルです。
2017年上半期のフラッグシップモデルですね。
そして、Xperia XZsは、Xperia XZのマイナーバージョンアップモデルということです。
当初、Xperia XZ2になるか、と言われていましたが、マイナーバージョンアップということで "2" とせずに "s" としたのでしょう。
次に、Xperia XA1は、昨年発売されたXperia XAの後継機となります。
最後に、Xperia XA1 Ultra。これは名前からわかる通り、Xperia Z Ultra以来のファブレットとなります。
Xperia Z Ultraは2014年1月の発売だったので、後継モデルが出るまで4年ちょっと有しています。
長かったですね。
Xperia XZ Premium | Xperia XZs | Xperia XA1 | Xperia XA1 Ultra | |
本体サイズ | 156×77×7.9mm | 145×66.8×7.99mm | 145×67×8mm | 165×79×8.1mm |
重さ | 195g | 161g | 143g | 188g |
ディスプレイ | 5.5インチ HDRディスプレイ | 5.2インチ FHディスプレイ 1920×1080ピクセル | 5インチ FHディスプレイ 1280×720ピクセル | 6インチ FHディスプレイ 1920×1080ピクセル |
メモリ | 4GB | 4GB | 3GB | 4GB |
容量 | 64GB | 64GB | 32GB | 32/64GB |
CPU | Snapdragon835 | Snapdragon820 | MT6757(Helio P20) | MT6757(Helio P20) |
カメラ | 1900万画素/1300万画素 最大960fpsのスーパースローモーション撮影対応 | 1900万画素/1300万画素 最大960fpsのスーパースローモーション撮影対応 | 2300万画素/800万画素 | 2300万画素/1600万画素 |
バッテリー | 3,230mAh | 2,900mAh | 2,300mAh | 2,700mAh |
価格 | $799(約89,608円) | $699 (約78,393円) | $299.99 (約33,644円) | $400以上 (約44,860円) |
発売時期 | 4月頃 | 4月頃 | 4月頃 | 4月頃 |
Xperia XZ PremiumとXperia XZsはカメラ機能がアップしているのですね。
この辺が、Xperia XA1やXperia XA1 Ultraとのカメラの違いとなります。
また、価格はアメリカでの販売価格となりますが、Xperia XZ Premiumは思ったより高くないですね。
Xperia XZsと$100しか変わらないのなら、Xperia XZ Premiumを買った方がいいですね。
ディスプレイだけでなく、CPUやバッテリーもXperia XZ Premiumの方が良いので。
ただ、Xperia XA1 UltraがCPUのせいだと思いますが、思いのほか格安だな、と思いました。
発売は、4機種ともに4月頃と言われていますが、この4機種のうち日本で発売となるのは何機種でしょうか。
Xperia XZ PremiumはXperia Z5 Premium以来の4Kで、フラッグシップモデルとなるので発売になると思います。
Xperia XZsはXperia XZのマイナーバージョンアップとしても、Xperia XZは日本で発売されているので、やはり発売されると思います。
Xperia XA1 UltraはXperia Z Ultraの後継機なら、やはり出ると思うので、そうするとXperia XA1だけどうなるのかな?という感じですね。
日本のXperiaファンとしては、ミドルレンジも出して欲しいところですが、基本ソニーは日本でミドルレンジを出していないので、Xperia XA1は難しいかもしれませんね。
各機種の細かな機能などについては、また別途ご紹介していきます。
sauce:Sony
今回の記事に関連する記事:
『2017年新型Xperia5機種のスペックと価格予想まとめ!Xperia Yoshinoのフロントパネル画像も!』
『2017年のXperia Yoshinoは4Kディスプレイでメモリ4GB!画像もリーク!』