その他

使わなくなった古いスマホの正しい捨て方!処分方法!

使わなくなった古いスマホの正しい捨て方!処分方法!

古くなって使わなくなったスマホ。

もう使わないし捨てたいけれど、不燃ごみで出していいのかな?

ちょっと待ってください!

スマホは個人情報が入った、ある意味宝の山です。使わないからといってゴミ箱にポイッ!はやめましょう。

今日はスマホの捨て方・処分方法をまとめてみたいと思います。

処分する前に気をつけること

古いスマホをどんな方法であれ処分する時には、SIMカードとSDカードは本体から必ず抜きましょう。

そして、必ず初期化をします。

Androidスマホを初期化(リセット)する方法

iPhoneを初期化(リセット)する方法

スマホの処分方法

スマホを捨てる、処分するといってもいくつかの方法があります。

方法別に見ていきましょう。

売却する

スマホを売るというと、新しいスマホしか売れないと思っていませんか?

でも、手元にあるのは本体だけ。場合によっては壊れている場合もありますよね。

そんなスマホじゃ売れるわけない...。

諦めるのはまだ早いですよ。

中にはどんなに古くて壊れていても最低100円から買取をしてくれるところがあります。

店舗へ直接持っていく他、宅配での買取もしてくれます。

主な買取サービスには下記があります。

ブックオフ

使わなくなった古いスマホの正しい捨て方!処分方法!

本やCDを売るのにブックオフは思いつきますが、実はスマホも売れるんです。

ブックオフでは店頭買取の他、宅配でも買取をしています。

壊れたスマホでも最低100円で買取してくれるのは嬉しいですね。

気になるデータですが、初期化しても残ってしまうデータまで消去してくれるので安心です。

ブックオフ

ガラケー買取.jp

使わなくなった古いスマホの正しい捨て方!処分方法!

ガラケーという店名から、スマホはダメなんじゃないかと一瞬ビックリしてしまいますが、スマホも買取してくれます。

どんなに古くてもジャンクなものでも120円〜買取してくれます。

店頭での買取の他、宅配でも買取してくれるので家にいながらにして売却することができます。

また、キャリアのスマホだけでなく、SIMフリーのスマホも買取してくれるので、「使っているのがSIMフリースマホだから...」という方も安心です。

専用ソフトでデータもしっかり消去してくれます。

ガラケー買取.jp

売らずに処分する

どんなにジャンクでも買取はしてくれますが、それでも売れない!面倒くさいから捨てたい、という場合は処分しましょう。

キャリア

使わなくなった古いスマホの正しい捨て方!処分方法!

スマホを処分するのに一番おすすめなのは、ドコモやau、ソフトバンクといった携帯キャリアです。

キャリアでは、そのキャリアのしかダメなのでは?と思いがちですが、メーカーやキャリア問わずに処分できます。

ACアダプターなどの付属品も一緒に引き取ってくれ、スマホをパンチで穴あけしてから、金やパラジウムなどの資源を取り出してからリサイクルされます。

参考→ ドコモ

参考→ au

参考→ ソフトバンク

自治体の回収ボックスに入れる

使わなくなった古いスマホの正しい捨て方!処分方法!

小型家電リサイクル法に基づき、各自治体では回収ボックスを設置しているところがあります。

ただし、都市部のみで地方都市などでは回収ボックスが設置されていないところも多くあるので注意が必要です。

なお、回収ボックスではACアダプターなども一緒に回収することができます。

小型家電リサイクル回収ポータルサイト

使わなくなった古いスマホの正しい捨て方!処分方法!

公共施設や商業施設には、プロジェクト専用の回収ボックスが用意されています。

ただし、自治体回収ボックスより少ないので、近くにあればラッキー!程度に考えた方がいいかもしれません。

しかし、中には宅配で回収してくれるところもあるので、そういったところを使うと楽です。

参加自治体・認定事業者 | 都市鉱山から作る!みんなのメダルプロジェクト

自宅で再利用する

壊れていないスマホに限定されますが、再利用するのも一つの方法です。

SIMカードがなくてもWi-Fi専用機として使うことができます。

これは、家にWi-Fiがあれば使えますし、または新しいスマホからテザリングして使うこともできます。

おすすめはWi-Fi専用機ですね。

スマホはバッテリー消費がどうしてもガラケーより早いので、ゲーム専用または動画専用とするのはいかがでしょうか。

まとめ

使わなくなった古いスマホの処分、再利用方法をご紹介しましたがいかがでしょうか。

壊れたスマホでも100円で売れるのなら、それが一番いいかなとも思いますが、キャリアが近い場合はキャリアへ行って処分してもらうのもいいと思います。

決して不燃ごみに出したりだけはしないでくださいね。

 

今回の記事に関連する記事:

Androidスマホを初期化(リセット)する方法

iPhoneを初期化(リセット)する方法




  • この記事を書いた人
  • 最新記事

よく読まれている記事

これは即アンインストール!Androidの危険アプリ一覧! 1

Androidスマホは危険なアプリが多いって本当? なんでそんなに危険アプリが多いの? 危険アプリが多かったらどうしたらいいの? 格安スマホが多くなったために、Androidユーザーが一気に増えました ...

Androidの危険アプリの見分け方!これでバッチリ! 2

スマホに欠かせないのがアプリ。 アプリを探していて、「このアプリいいな」と思っても安全なアプリなのかわからなかったりする時があります。 そんな時に、「このアプリは大丈夫かな?」と心配になりことってあり ...

【2020年】スマホのおすすめの冷却グッズ5選! 3

スマホを使っている時、または充電をしている時にスマホが熱い!と思ったことはありませんか? スマホが熱をもつことは多々ありますが、これから夏を迎え外気が暑くなってくるとスマホは余計に熱くなってきます。 ...

安心して購入できるおすすめ白ロム販売店7選!ここなら間違いナシ! 4

  もしそう悩んでいるのなら、中古スマホ(白ロム)で解決することができます。   はてな 中古スマホって怖くない? 怪しいアプリとか仕掛けられてるんじゃない? 白ロムという言葉も聞 ...

-その他
-, , , ,