最近台頭してきた格安SIM。
キャリアと同じように使えると言われているけれど、サービスは本当に変わらないの?
災害時はどうなるの?
今回は、格安SIMは災害時はどうなるのか知れべてみました。
[quads id=1]
まず、災害時の情報はiPhoneであれば設定で使えるようになりますし、Androidでは端末によりますが可能です。
詳しくはこちらの記事にまとめています。
格安SIM(スマホ)でJアラートは受信できるの?
核弾頭ミサイル、大規模地震、洪水...日本は様々な危機にさらされています。 キャリアでスマホを使っていたときに全国瞬時警報システムが鳴っていたと思っていましたよね。 気づいたらスマホに入っていて、特に ...
災害時に緊急通話はできる?
地震、台風、雪崩など自然災害時に格安SIMは使えるでしょうか。
答えを言うと、キャリアと同じように使える。
例えば、通話やLINEなどのSNSといったデータ通信なく使用できます。
格安SIMは日頃から遅いと言われているので、緊急時には使えないのではないか、と思われている方もいるかもしれませんが、データ通信は使えるし、SNSも使用できます。
また、110番119番といった緊急通話も普通の0880,090といった番号からの発信ではかけることはできます。
ただし、プリフェックスを使った場合は使えなくなる場合もあります。
そして050といったネット通話にでは使えません。
なので、緊急通話をかけるには、通話SIMを契約することをおすすめします。
-
格安SIMの通話品質は?途切れたりしない?
格安SIMに移りたいけれど、通話品質は大丈夫か気になる。 データ通信が遅くなるなら、通話は途切れたりするんじゃないの? そんな不安もあると思います。 今回は、格安SIMの通話品質についてお話したいと思 ...
使用できないことはない?
固定電話は災害用伝言ダイヤル(171番)が、ドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイルのキャリアでは「災害用音声お届けサービス」といった災害時用の伝言が使えなくなります。
震災時に家族や友人などの安否もわかりませんし、相手も自分の安否を知らせることができなくなります。
では、そんな時にはどうしたらよいのでしょうか?
インターネットを使って、「災害用伝言板(web171)」を使用することがおすすめです。
また、J-anpiというサービスというサービスがあり、これはPC、スマホ、携帯といった様々なデバイスからアクセスが可能なのでこのサービスを覚えておくと安全です。
このJ-anpi、安否情報を確認したい人の「氏名」または「携帯番号」を入力することで、通信キャリア各社が提供している災害用伝言板、報道機関や各企業が提供している安否情報、Googleが提供しているパーソンファインダーを対象に一括検索することができます。
また、地震時であれば『ゆれくるコール』というアプリと入れておくと、地震到達カウントダウン形式で教えてくれます。
地震だけでなく、それに伴う津波の情報も教えてくれます。
こういったツールを使えば、災害時の強い味方になってくれるでしょう
→災害用伝言板
→J-anpi
https://anpi.jp/info/about.html
→ゆれくるコール
https://www.rcsc.co.jp/yurekuru
[quads id=2]
データ通信は使える?
災害時に連絡を取りたいけれど、電話は繋がらない!
そんなときは、メールや、LINEなどのメッセージを送りたいもの。
でも、災害時にメッセージを使うことはできるのかな?と思いますよね。
データ通信が全く使えないことはないです。
ですが、キャリアでも災害時はメッセージは混み合ってしまって遅くなりますよね。
格安SIMは、キャリアから回線を借りているため上限がキャリアより低いので、メッセージなどもなかなか送れません。
4Gが混み合っていて送れない!そんな時は震災時に開放される無料Wi-Fi『00000JAPAN』などを使ってみるのもいいですね。
まとめ:災害時でも格安SIMは使える
格安SIMは、災害時で使えるの?という不安は解消できましたか?
キャリアから送られてくるJ-アラートはありませんが、無料のアプリをインストールしておけば、キャリアからのアラートと同じように使えますし、地震などを教えてくれるアプリもあります。
また、一番不安なのが、電話やSNSで連絡が取れるか?ということもありますが、格安SIMだからと言って「使えない」ということはありません。
ただし、データ通信SIMではSNSにしか使えないので、通話SIMの契約にしておくことが重要です。