今年秋にリリースされると言われている、AppleのiPhone7シリーズですが、iPhone7とiPhone7 Plusのケースが流出したことで、無印のiPhone7との違いも明らかになりました。
現段階で明らかになっているiPhone7 Plusのスペックをまとめてみたいと思います。
iPhone7 Plusはデュアルカメラ
(C)9to5Mac
iPhone7 PlusはiPhone7と比べてカメラが大きくなり、デュアルカメラになるようです。
以前から、「iPhone7 Plusのみがデュアルカメラになるのは?」と言われていた情報と一致しますね。
対してiPhone7は現在のiPhone6sよりわずかなアップグレード程度と見られています。
iPhone7 PlusはHuaweiやLGのデュアルカメラに対抗するものと思われます。
スマートコネクター搭載はiPhone7 Plusのみ
こちらも以前、図面がリークされた際に、iPhone7 Plusはスマートコネクター搭載になる、と言われていましたが、その通りのようです。
スマートコネクターはiPhone7には搭載されず、iPhone7 Plusのみとなるようですね。
スマートコネクターは、外付けキーボード「Smart Keyboard」の接続が出来るだけでなく、スマートコネクターを介して「Smart Keyboard」への電力の供給を行えると同時にキーが押された場合の信号なども受信できるというもの。
iPhone7 PlusはiPhone7に比べて画面も大きくなるので、iPad Proで搭載されたスマートコネクターを搭載することで、より使いやすくするものと思われます。
確かに、サイズの大きい端末だと、手に持って入力をするのはなかなか大変なので、外付けキーボードが使えるととても便利ですよね。
スマートコネクターの搭載は無印iPhone7とiPhone7 Plusの価格差を埋める一番の機能になるだろう、と言われています。
RAMと容量の違い
iPhone7とiPhone7 Plusの違いはデュアルカメラとスマートコネクターだけの違いだけではなく、その他にも違いがあるようだと言われています。
そのうちのひとつがRAMです。
以前から、iPhone7とiPhone7 PlusのRAMについて噂は出ていましたが、どれも明確なものがなく、今ひとつはっきりしなかったのですが、今回の情報によると、iPhone7はRAMが2GB、iPhone7 Plusは3GBとのことです。
最近のフラッグシップモデルでは、RAMが3GBは当たり前になってきているので、iPhone7 Plusが最新フラッグシップモデルに対抗と考えて良さそうですね。
そして、こちらも色々な情報が出ていた容量ですが、iPhone7は16GBからで、16/64/128GBという展開となり、対するiPhone7 Plusは32GBからで、32/128/256GBと言われています。
従来のiPhone6sとiPhone6s Plusでは画面の大きさ以外の違いというのがあまりなかったのですが、iPhone7とiPhone7 Plusでははっきりと差を見せつけて来ましたね。
そして、それにより市場を広げてきているAndroidスマホとの対抗する姿勢も見えて来ました。
まとめると、iPhone7はエントリーモデル。iPhone7 Plusはフラッグシップモデルということになりそうです。
source:Yahoo Finance UK , M.I.C Gadget