
格安SIMとSIMフリースマホを販売する、DMM mobileが台数限定でHuawei P9とHuawei P9 Liteのセールを行っています。
 [quads id=1]
 
DMMモバイルがHuawei P9とP9 Liteを台数限定セール


(C)DMM mobile
DMM mobileが11月10日から12月20日まで、人気の格安SIMフリースマホ、Huawei P9とP9 Liteを台数限定セールを行っています。
Huawei P9は先着100台と少ない枠ですが、Huawei P9 Liteは800台と余裕のある数となっています。
そして、Huawei P9 Liteは端末だけでなく、同色のカバーが付くとのことです。
Huawei P9、Huawei P9 Liteともに約20%前後の割引となりますが、Huawei P9 Liteの方が同色のカバーが付くのでお得に見えますが、ARが搭載されていません。
なので、ポケモンGOには対応していますが、ポケモンGOの世界観をそのままに楽しむことはできません。
また、ポケモンGOをしなくても、スペック的に考えてHuawei P9の方がお買い得です。
確かに、Huawei P9 Liteの19,800円というのはとても魅力的な価格ではありますが、CPUやカメラ、通信速度といった面でHuawei P9の方が圧倒的に上です。
ここで、Huawei P9とP9 Liteのスペックを比較してみましょう。
| Huawei P9 | Huawei P9 Lite | |
| ディスプレイ | 5.2インチ 1920×1080 | 5.2インチ 1920×1080 | 
| CPU | HUAWEI Kirin 955 2.5GHzx4 + 1.8GHzx4  | HUAWEI Kirin 650 2.0GHzx4 + 1.7GHzx4  | 
| メモリ | 3GB | 2GB | 
| 容量 | 32GB(microSDにて128GBまで拡張可) | 16GB(microSDにて128GBまで拡張可) | 
| 本体サイズ | 約145×70.9×6.95mm | 約146.8×72.6×7.5mm | 
| 重さ | 144g | 147g | 
| バッテリー | 3,000mAh | 3,000mAh | 
| 連続待受時間 | LTE:約566時間/WCDMA:約566時間 | LTE:約610時間/WCDMA:約630時間 | 
| 連続通話時間 | WCDMA:約18時間 | WCDMA:約18.9時間 | 
| カメラ | 1200万画素×2 F2.2/800万画素 F2.4 | 1300万画素/800万画素 F2.0 | 
| 通信速度 | 上り(受信時)最大262.5Mbps(LTE) 下り(送信時)最大50Mbps  | 上り(受信時)最大150Mbps(LTE) 下り(送信時)最大50Mbps  | 
| 対応周波数 | LTE:B1/2/3/4/5/7/8/12/17/19/20/26/28 WCDMA:B1/2/3/4/5/8/19  | B1/3/5/7/8/19/28 WCDMA:B1/5/6/8/19  | 
| Wi-Fi | 802.11a/b/g/n/ac(2.4/5.0GHz) | 802.11b/g/n(2.4GHz) | 
| センサー | 加速度、コンパス、ジャイロ、環境光、近接、 HALL、指紋 | 指紋、加速度、コンパス、環境光、近接 | 
| NFC | ○ | × | 
Huawei P9 Liteは4G、3GBといった通信の対応周波数が少ない他、Wi-Fi接続時に2.4GB帯しか使えません。
また、通信速度も遅いので、LTE接続もWi-Fi接続も遅いので、ストレスを感じます。
そして、カメラも、F値や画素数はHuawei P9 Liteも良いのですが、Huawei P9はデュアルカメラとなっています。
この価格帯でのデュアルカメラは貴重です。
総体的に見て、Huawei P9のスペックが39,800円で買えるというのは、とてもお得と言えます。
本日、11月11日現在は、Huawei P9の在庫もありそうなので、購入を検討されていた方は今が買い時ですね。
sauce:![]()
 
 
 
 



