今年の秋、日本でも発売が決まっているXperia X Compact。
4.6インチと片手でも使えるサイズで人気のCompactシリーズですが、Xperia X Compactのバッテリーライフテストがありましたのでお伝えします。
Contents
Xperia X Compactのバッテリーライフテスト
Xperia X Compactは、Xperia Z3 Cpmpact、Xperia Z5 Compactと同じく、片手で使えることで人気の4.7インチサイズのスマートフォンで、ハイエンドモデルではありませんが、ミドルレンジクラスとハイエンドモデルの中間に位置するスマートフォンです。
Xperia ZシリーズのCompactはその持ちやすいサイズ感から人気で、当然Xperia X Compactにも期待が高まります。
では、そのXperia X Compactのバッテリー持ちはどのくらいでしょうか。
項目別に見て行きましょう。
通話時間
(C)GSM Arena
残念なことに、通話時間は比較機種の中で最下位となってしまいました。
でも、この比較機種も少し意地悪というか、公平ではないですね。
Galaxy Note7(USAモデル)はハイエンドモデルですし、そこにミドルレンジクラスのNexus 6PやXperia X Compactを並べるのもどうかなぁ?と思わなくもないのですが。
しかし、それでも、同じミドルレンジクラスのスマートフォンであるNexus 6Pを下回る結果で、14:14hとなっています。
Nexus 6Pと比べると4時間の差があります。スマホの通話で4時間というのは大きいですよね。
Webブラウジング
(C)GSM Arena
次はWebブラウジングです。
こちらもXperia Z2なとハイエンドモデルと並べられていますが、前モデルと言ってもいい、Xperia Z5 Compactも出ています。
Xperia X CompactのWebブラウジング時間は11:29となっており、2014年のフラッグシップモデルであったXperia Z2は11:32なので、Xperia Z2より下回ります。
しかし、前モデルとも言えるXperia Z5 Compactは11:20なので、ほんのわずか上回っています。
本当に、2分というほんのわずかな時間ですが。
動画再生
(C)GSM Arena
動画再生時間でも、比較機種の中で最下位となってしまいました。
比較されたHTC Desire 816はXperia X Compactと同じくミドルレンジクラスとなりますが、10:34となっており、Xperia X Compactの9:52より42分上回っています。
Xperia Z3 CompactやZ5 Compactと比較
(C)ソニー
それでは、Xperia Z3 CompactやXperia Z5 CompactとXperia X Compactを比べてみたいと思います。
まずは、基本であるスペックから。
スペック比較
Xperia Z3 Compact | Xperia Z5 Compact | Xperia X Compact | |
ディスプレイ | 4.6インチ 720×1280ピクセル HD TFT | 4.6インチ 720×1280ピクセル HD TFT | 4.6インチ 720×1280ピクセル HD |
CPU | MSM8974 クアッドコア | MSM8994 オクタコア | MSM8956 ヘキサコア |
メモリ | 2GB | 2GB | 3GB |
容量 | 16GB | 32GB | 32GB |
カメラ | 2070万画素/220万画素 | 2300万画素/510万画素 | 2300万画素/1300万画素 |
バッテリー | 2,600mAh | 2,700mAh | 2,700mAh |
こうやって見ると、ディスプレイは変わらず、CPUに関してはXperia Z3 CompactやXperia Z5 Compactより下がっているんですね。
もちろんその分というかヘキサコアではあるのですが...。
メモリは2GBから3GBに増えたものの、カメラ画素数は大幅に上がっています。
しかし、肝心のバッテリー容量はXperia Z3 Compactより100mAh増えたとは言え、Xperia Z5 Compactと同じ2,700mAhです。
バッテリーライフ比較
それでは、本題である、Xperia Z3 CompactやXperia Z5 Compactのバッテリーライフと比較してみましょう。
まず、1機種ずつ見て行きます。
最初に、Xperia Z3 Compactのバッテリーライフです。
(C)GSM Arena
通話時間は16:40h、Webブラウジングは14:52h、動画再生は15:03と、Xperia X Compactを大きく上回っています。
それでは次にXperia Z5 Compactのバッテリーライフです。
(C)GSM Arena
通話時間は28:23h、Webブラウジングは11:20h、動画再生時間は13:04hとなっています。
通話時間と動画再生時間はXperia Z5 Compactの方が上回っています。
唯一Xperia X Compactが上回っているのはWebブラウジング時間で、Xperia Z5 Compactより9分のみ上回っています。
この3機種のバッテリーライフテストを表にまとめると下記のようになります。
Xperia Z3 Compact | Xperia Z5 Compact | Xperia X Compact | |
通話時間 | 16:40h | 28:23h | 14:14h |
Webブラウジング時間 | 14:52h | 11:20h | 11:29h |
動画再生時間 | 15:03h | 13:04h | 9:52h |
最も短い時間を赤文字にしました。
こうやって見ると、Xperia Z3 Compactからどんどん落ちていっているんですね。
それもそのはずで、CPUが落ちて、バッテリーは変わらずにカメラ画素数が上がり、カメラセンサーも増えたXperia X Compactではバッテリー持ちが悪くなるのは当然かもしれません。
Xperia X Compactは画素数だけでなく、トリプルセンサー搭載となっており、カメラ面でかなりの進化をしています。
性能が進化すればするほど、バッテリー持ちに影響してくるので、バッテリー持ちが悪くなるのは当然ではあります。
なので、この結果は当然と言えば当然かもしれませんが、もう少しバッテリー対策ができなかったのだろうか?と思ってしまいます。
多少短くなるならともかく、大幅な減少です。これはもう少し頑張って欲しかったですね。
source:GSM Arena